Ratatoskr 好評です。
Ratatoskrは皆さん見ましたか?
入荷して1ヶ月経とうとしていますが、
好評です。
来週にはまた新作も入荷してきます。
是非ご期待下さい。
ブランド説明↓
Ratatoskrとは
北欧神話に出てくるリスで
世界樹ユグドラシルに住み
世界と世界をつなぎ
メッセンジャーをしています。
concept
「無い」ことを「求める」
求めている無とは
無意識
無限
無償の愛
無を提供することで
個々の世界が
新たな世界を想像し
創造していく環境を考え
よりクリアなモノで
それぞれの世界を繋ぎ
皆さんの世界を巻き込んで
大きな世界になれる様
勤めていきたいと考えております。
また、Ratatoskrでは人が使って初めて完成する
そんなプロダクトを目指しています。
多面的な視野で様々な利用をして頂けたら幸いです。
何故ぼくがプロダクトを作りたいのか・・・。
世界には色々な世界がある
国や宇宙も
宗教や思想も
動物や人も
個々の存在全てに
それぞれの世界があって
自分と言う世界を導くのもその人次第なのでは?
そう感じています。
そんな世界と世界がぶつかる時
つまり、人と人が出会った時
僕の中に大きな疑問が生まれました
何の為に世界は産まれたのだろう?
何の為にぼくは産まれたのだろう?
何を求め何をする?
そもそもそれは何がどうなる為?
子どもの頃教わった道徳は
何一つ成立っていなくて
良い事も悪い事も
どんな視点でも
大人の世界は結局矛盾だらけで
観るべきモノを見失っていると感じています。
そんな世の中で僕に何ができるか考えました
それがより多くの世界を知り
自国と世界に興味を持つこと。
コノ世界が生まれる前は全てが無の世界で
矛盾も真実も存在しなかったのなら
本当の意味でクリアな世界だった
それがありのままで美しいモノだとおもいます。
それならば
無を創れば
クリアな世界に
行き着く路がある
そんな気がするから。
目に見えないモノも含めて
今ある物を違った使い方をするなど
発想自体を共有し。
今ある概念を取り払い
より身近で心地良いモノを産み出す。
思想や哲学的な部分で生きる目的を見出し
未来ある子どもたちの情操教育を目指します。
人間をつくり豊かにするものづくり
人間らしく他の生命と共存することで
人間同士を繋げクリアな世界へを想像する
そんな活動にできたらと考えています。
となっています。
http://byratatoskr.blog.fc2.com ←Ratatoskr デザイナーブログ
もっと詳しく知りたい方、ご興味のある方は是非見て下さい。
******************************************
新しいシステムを提案させて頂きます。
3回ご購入いただけたら、大事な顧客様というのが私たちのモットーです。
二回目以降は、合計1050円以上のモノ(Ratatoskrは対象外とさせていただきます。)、
二回目10%OFF,三回目15%OFF,四回目20%OFFにて販売させていただき、
それ以降は、いつでも10%OFFで販売させていただきます。
店頭販売のみのシステムになります。
*********************************************
http://triangleye.hamazo.tv ←OF KALIFORNIAのブログ
SORA OF KALIFORNIA (ソラ オブ カリフォルニア)
浜松市蜆塚中区3-16-23 2F
OPEN: 11:30~21:00
HOLIDAY: TUESDAY
関連記事