2012年08月16日
TOURING BONSAC(ツーリングボンサック)!!!
続いてはこちら↓
40~50'sの
USA ARMY のランドリーバッグをモチーフ。
大判のバックパックを作りました。
クシャクシャに出来て、たくさん入る奴。
中にブランケットや、着替えをぶっこんで、
車やバイクにくくりつけても良いし、
こういうの良いんじゃないかなって。
ビンテージのランドリーバッグをモチーフと言う事で↓

ディスプレイはこんな感じで。
いろんなモノを詰め込んで出掛けましょう!

ヘリンボーンは、前回エルカミーノで使った黒とオリーブでパッチワークです。
と言う事は‥

リバーシブル!!
全然印象が変わります。
その日の気分やスタイリングで分けて下さいね。

デニムは、前後で生地が違います。
こちらも

イメージ変わります。
デニムパンツを作る時に使うミシンで、アタリがつきやすいです。
当店でも人気のデニムと同じ岡山の児島で作ってみました。
洗っていった時もかっこ良くなります。
ガシガシ使ってもへこたれません!




LUCIFERL、MICHAELと2面性をもっています!!

ミリタリーディティールに見られるステンシル KALCO.のロゴが。

KALCO.
TOURING BONSAC(ツーリングボンサック)
12800yen+TAX
ハイテクには無い良さがあります!!
こちら予約頂ければ

1つ差し上げています!!
是非どうぞ!!
40~50'sの
USA ARMY のランドリーバッグをモチーフ。
大判のバックパックを作りました。
クシャクシャに出来て、たくさん入る奴。
中にブランケットや、着替えをぶっこんで、
車やバイクにくくりつけても良いし、
こういうの良いんじゃないかなって。
ビンテージのランドリーバッグをモチーフと言う事で↓

ディスプレイはこんな感じで。
いろんなモノを詰め込んで出掛けましょう!

ヘリンボーンは、前回エルカミーノで使った黒とオリーブでパッチワークです。
と言う事は‥

リバーシブル!!
全然印象が変わります。
その日の気分やスタイリングで分けて下さいね。

デニムは、前後で生地が違います。
こちらも

イメージ変わります。
デニムパンツを作る時に使うミシンで、アタリがつきやすいです。
当店でも人気のデニムと同じ岡山の児島で作ってみました。
洗っていった時もかっこ良くなります。
ガシガシ使ってもへこたれません!




LUCIFERL、MICHAELと2面性をもっています!!

ミリタリーディティールに見られるステンシル KALCO.のロゴが。

KALCO.
TOURING BONSAC(ツーリングボンサック)
12800yen+TAX
ハイテクには無い良さがあります!!
こちら予約頂ければ

1つ差し上げています!!
是非どうぞ!!
Posted by soraofk at 19:05│Comments(0)
│ITEM